In a general proposition a whole class of individuals may be optionally denoted by the singular or by the plural of the common noun. {P. 1, 2, 58.}
Rem. Proper names occasionally are employed in the plural number, when signifying one’s family or descendants. Ragh. 1, 9
一般命題(general proposition)(*訳注1)では、普通名詞のsg.かpl.かを用いることによって、個々の階級の全体を示すことができる。{P. 1, 2, 58.}
Bhoj. 13 (kāpālikaの言)
【補足】
或る者の家族や子孫を表す際に、固有名詞がpl.で用いられることがある。
Ragh. 1, 9
P. 2, 4, 62-70 がこのような複数形〔の使用〕を認めるリストを与えている。
【訳注1】一般命題(general proposition):論理学で用いられる用語。普遍的概念を表す命題のこと。もっとも、ここでは現在に全称命題(universal proposition)と言うときのような厳密さはなさそうでもある。