The old prepositions are, in alphabetical order:
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
Of them, nine (the numbers 1, 3, 6, 7, 9, 11, 12, 13, 15) are obsolete or at least used extremely seldom in the classic dialect.
(*1)
Those marked by an asterisk are karmapravacanîya, see foot-note on p. 114. Hence the other (no. 2, 5, 10, 11, 12, 14, 15, 17-19) do not share the appellation upasarga, even when put close to a verb.
古い前置詞は、アルファベット順では以下の通り: 1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
これらのうち9つ(1、3、6、7、9、11、12、13、15)は、古典サンスクリットにおいては廃れたか、少なくとも滅多に用いられないかである。
(*1)
アスタリスク*でマークされているのはkarmapravacanīyaである。I.の脚注をみよ。したがって、その他(2、5、10、11、12、14、15、17-19)は、動詞の近くに置かれる場合であってもupasargaの名を持たない。