361.

Occasionally the participles in -ta are used of the present. They are then expressive of an action achieved, completed, finished. So gata and sthita when = „being,” śakta „able,” mṛta „dead,” bhagna „broken.”

361. 現在を表す分詞-ta

分詞-taは現在を表すものとして用いられることがある。その場合、これは達成・完了・終了された行為を表す。gatasthitaは「された」、śaktaは「できた」、mṛtaは「死んだ」、bhagnaは「壊れた」となる。